本籍地 神戸相続サポートセンター 岡田
2016.02.26
皆さまこんにちは![]()
今日は本籍地のお話を![]()
皆さまはご自身の本籍地をすぐに言えるでしょうか![]()
免許証に書いてあるから大丈夫![]()
と思われた方、実は5年前から免許証の本籍の欄は空白になっていますよね![]()
相続手続きでは故人の本籍から戸籍をたどって相続人を調べていきますが、
相続人の方でも故人の本籍がわからないことはよくあります![]()
住民票を取れば本籍地も記載されるのですが、
私たちも本籍がわからなくて戸籍収集に苦労することがあります![]()
そして、この本籍地、実はどこに置いてもいいんですよ![]()
引越しや結婚の度に、本籍地を変えられる方は多いですが、
そのほかでも自分が変えたいと思ったときに自由に変えられるものです![]()
日本で一番多くの人が本籍にされているのは皇居だそうですが、
私たちの事務所がある兵庫県で一番多い本籍地はどこでしょうか![]()
正解は、阪神甲子園球場
だそうです![]()
高校野球ファン、阪神ファン、関西人にとっては、
甲子園はホームのような場所ですよね![]()
そんな理由から本籍にされている方が多いのかなと思います![]()
皆さまも機会があれば、心のふるさと、ホームと思える場所に、
本籍を移されてはいかがでしょうか![]()
ただくれぐれもどこに本籍を置いたのか忘れないようにご注意ください![]()
★無料相談実施中★
相続手続き、相続税、遺言書のことなら 神戸 相続 サポートセンターにお任せ下さい。
親切、丁寧に対応致します。
0120-953-720までお気軽にお問い合わせ下さい。



































