インターネットラジオ

税理士原崇浩の「江戸町85番だより」

インターネットラジオ局「RadiCro」にて
税理士原崇浩の「江戸町85番だより」という番組のパーソナリティーを務めさせて頂いております。

(放送日)
毎月第三水曜日 12:00~ON AIR

(プロフィール)
・1973年 加古川市生まれ
・2001年 芦田合同会計事務所入所
・2004年 税理士登録
・2009年 行政書士登録

バックナンバー

  • 江戸町85番だより第48回(2020年11月放送分)

    皆さんが知ってる税金の中に「所得税」というものがありますよね。普段から耳にする言葉だと思いますが、今回は、「所得税ってどんなときにかかるの?」をテーマに、クイズ形式でお話させていただきました。

    こちらから、この音源をテキストで見ることができます。

  • 江戸町85番だより第47回(2020年10月放送分)

    日常生活で原価や利益、回転率などについて考えたことはあるでしょうか?例えば回転寿司に行ったとき、お医者さんに行ったとき、不動産を買ったときなどあらゆる場面で私たちはお金と関わっています。そこで、お金のことを理解するために必要な多くの視点を、「在庫を持つことの怖さ」と絡めてお話させて頂きました。

    こちらから、この音源をテキストで見ることができます。

  • 江戸町85番だより第46回(2020年9月放送分)

    「ふるさと納税の返礼品には税金がかかるのか?」、「ポイントには税金がかかるのか?」、「売れ残った廃棄品を従業員に無償で渡すと経費にできるのか?」など、税金にまつわる身近な疑問から、先月から引き続き「これは経費にできるの?」をテーマに、今月もクイズ形式でお話させて頂きました。

    こちらから、この音源をテキストで見ることができます。

相続発生後に至急やるべきこと

今から備える生前対策

無料相談

無料相談

電話する

電話する

メールする

メール

料金表

料金表